活性酸素とは
人間が呼吸によって酸素を取り入れたうちの数%が活性酸素になると言われています。活性酸素は体内の免疫機能や感染防御の重要な役割を担っており、人間の健康において大切な役割がある反面、ストレスや疲労などによって過剰になると細胞障害をもたらし、老化、生活習慣病、しわ、たるみ、むくみ、慢性疲労、肩こり、腰痛等の様々な不調をもたらします。
水素ガスを鼻から直接吸引することで、体内で活性酸素と結びつき無害な水へと変化し尿として体外に排出されます。
医療の世界においても水素吸引療法というものが確立されており濃度は800ppm以上で医療レベルと言われる中、MAREで使用している水素吸引器は小型ながらも1200ppmと高濃度の水素吸引を実現!!
30分のお昼寝で水素水2Lを30本分飲んだのと同程度の水素を体内に取り込みます。